こんにちは!
レオ様です
生徒に聞いてやってみたらうちのダニエル先生、ディカプリオになりました(笑
しかも違う写真でやってもやっぱりレオ様!気に食わないダニエル、お気にいりの写真を引っ張り出してきてやったら、ロン!(ハリーポッターの)
悪なってるやん!ってことでやめてしまいました 笑
ちなみに、ディカプリオって発音が難しいですよね?どこにアクセントを置くか知っていますか?(答えは記事の最後に載せています)
と、そんなどうでもよい話はさておき、
昨日、英検の二次試験を受けに行きました!
1級や準1級はみんなA日程(11月3日)と思っていたら、個人申し込みはB日程(11月10日)なのですね!
どうりで私の周りが若い人々ばかりだったわけだ!20歳前後の子が集まる中、違和感を醸し出す私。
試験官もアレ?ってなったのでしょうか?
人生初の英検二次は、ほぼ対策なしにしては話せた方かなぁと思いますが、テンパってしまったのも事実。あれでどれぐらいの評価になるか、結果が見ものです。
さて、塾で申し込んだ生徒たちは10日が面接です。MEEK SPEAKでは一次試験合格者には無料で二次試験の対策も行います!
1級以外は日本人試験官になると思われますので、当塾の練習の方がネイティブな分、かなり厳しいです!もちろん、練習ではよかったところ、直したほうが良いところなどのアドバイス本番が楽に感じられるはず…!
次回の英検を目指す生徒たちはすでに対策を始めています。これから英検を…とお考えの方はぜひMEEK SPEAKへお問い合わせください!無料体験も随時行っております。
お問い合わせはこちら
冒頭の、ディカプリオのアクセントは(カ)のところでした!